シングルマザーのはじまり

Uncategorized

鮮明に覚えている光景

「なんでぇーーーーーー!!」

お義父さんからの電話で夫が亡くなった事を聞かされた。

月明かりの入る静まり返った台所で、私のシングルマザーとしての人生が始まったのだ。

あの状況だけは、14年経った今でも鮮明に覚えてる。

これからも忘れることのないだろう

全身の血の気が一気に引き、真っ暗闇に突き落とされた瞬間だ

病院へ

いつもと変わらずぐっすり眠っている子供たちを起こし病院へ。

まだ少しあたたかい、でも冷たい夫がそこにいた。

長男はパパをまじまじと見つめ、次男は全く状況が分かっていない様子で

三男は大人たちの異様な空気を察してか、怖がってパパに近づきもしなかった。

病院側との今後についてはお義父さんに任せ、

夜中にも関わらず駆けつけてきてくれた、夫の会社の社長さんへの対応をした。

しばらくして、コンパクトにまとめられた夫の入院中の荷物を持ち、タクシーで帰路についた訳だが

全く記憶にない。

ただ夜中の高速道路の街灯はオレンジ色でまぶしかった。

再確認するかのような現実

次の日の朝

誰もいないリビングで、やっぱり夢じゃなかったのかと、目を覚ましてしまった自分を後悔した。

自分だけ時間が止まってるような感覚。

実は夫が亡くなったというこの現実が夢で、いつまでも悪い夢の中にいるんじゃないかと思うほど

おかしな感覚に、錯覚さえ覚えた。

やっぱり14年経っても思い出すだけで息が苦しくなるなぁ。

コメント

タイトルとURLをコピーしました